アジア精神医学会(AFPA)は、アジア大陸で活動している国々の精神医学会の連盟です。
以下に簡単にアジア精神医学会をご説明します。
Asian Federation of Psychiatric Associations(AFPA)を邦訳したものです。 アジア大陸で活動している国々の精神医学会 (national psychiatric societies and associations operating in Asia ) の連盟です。アセアン、東アジア、南アジア、西アジア、中央アジア、オセアニア諸国の精神医学会が会員です。現在20以上のアジアの国々の精神医学会がアジア精神医学会連盟の趣旨に賛同し活動を支援しています。アジアには国としての精神医学会が存在しない国もありますが、そうした国では、精神医学会や精神医療関係者の団体(National Mental Health Association)の設立を支援しています。
アジアの国々の精神医学会、精神医療従事者の交流を支援し、アジアにおける精神医学、精神医療の向上を図ることがアジア精神医学会の目的です。また、アジアの国の多くは欧米諸国の植民地時代が長く、精神医学も欧米の影響のもとにあります。アジア独自の精神医学、精神医療の確立を模索しています。
詳しくは ホームページをご参考ください。アジア精神医学会の活動にご興味をお持ちの方々是非私たちの活動にご参加頂き、アジアの精神医学、精神医療を素晴らしいものにするためにご協力ください。御支援をお願いします。Excellence in Asian Psychiatry を共に目指しましょう。
アジア精神医学会
名称
一般社団法人 アジア精神医学会
主たる事務所
東京都中央区日本橋小伝馬町10-8
設立年月日(法人)
平成28年12月12日
会社法人等番号
0100-05-026127